2017年05月15日 (月)
エスビー食品は、
発売50周年記念キャンペーンを打った
「ゴールデンカレー」シリーズの売り上げが、
売上高、純利益ともに過去最高だったそうです。
1966年に100円で発売開始して
50年のロングセラー商品ということで、
それだけ売れ続けているということは凄いですね!
自分自身は特売で1箱100円以下の
カレー粉しか使わないので、
なかなかゴールデンカレーを
食べる機会がないのですが、
これからも沢山の方に愛される
商品であり続けて欲しいと思います^^
それでは、サッカーの話題です
14日日曜日はJ1リーグ全試合開催されました。
浦和はアウェーで新潟と対戦
6対1で大勝し首位浮上となりました。
新潟はオフに主力を一気に放出して
監督も交代と絶望的な状況ですが、
残り試合1つでも多くJ1で勝利できるように
頑張って欲しいと思います。
14日日曜日はJリーグ試合結果
J1リーグ 第11節
清水 1対1 鳥栖 鹿島 1対2 神戸
横浜FM 1対0 甲府 新潟 1対6 浦和
FC東京 1対2 柏 磐田 0対2 川崎
C大阪 5対2 広島 大宮 2対1 仙台
札幌 0対2 G大阪


おまけ 浦和戦の写真です
発売50周年記念キャンペーンを打った
「ゴールデンカレー」シリーズの売り上げが、
売上高、純利益ともに過去最高だったそうです。
1966年に100円で発売開始して
50年のロングセラー商品ということで、
それだけ売れ続けているということは凄いですね!
自分自身は特売で1箱100円以下の
カレー粉しか使わないので、
なかなかゴールデンカレーを
食べる機会がないのですが、
これからも沢山の方に愛される
商品であり続けて欲しいと思います^^
14日日曜日はJ1リーグ全試合開催されました。
浦和はアウェーで新潟と対戦
6対1で大勝し首位浮上となりました。
新潟はオフに主力を一気に放出して
監督も交代と絶望的な状況ですが、
残り試合1つでも多くJ1で勝利できるように
頑張って欲しいと思います。
14日日曜日はJリーグ試合結果
J1リーグ 第11節
清水 1対1 鳥栖 鹿島 1対2 神戸
横浜FM 1対0 甲府 新潟 1対6 浦和
FC東京 1対2 柏 磐田 0対2 川崎
C大阪 5対2 広島 大宮 2対1 仙台
札幌 0対2 G大阪

おまけ 浦和戦の写真です


この記事へのトラックバック
| ホーム |